・・・紙を漉いてみる

★体調イマイチで気分も乗らないまま休みが終わります。張り子、進まなかったなあ、思ったとおり。まあ、連休のシメに牛乳パック再生紙作りに着手できたんだから、よしとしましょう。

★手漉き紙原料。紙パックのラミネートを除去してミキサーにかけたもの。

★発泡スチロール箱に水を張って枠で挟んだ金網のちょっと上まで漬けて、原料を均一に流し込む。

★型枠から金網をはずして晒しにあげて、乾燥待ち。
★張り子に使用するのが目的といえば目的ですが、実用性は低そうですね。「キャバベコ」みたいに単純な形だったら、ラミネート剥がしたやつでじゅうぶん貼りこめそうだから。どちらかというと、素材研究とか実験の類です。おもしろかったし、他の何かに繋がるかもしれないしね。

★アスペクト設定16:9って、なんかいいですね。しろーとなもんで・・・。
スポンサーサイト