試作品がまだできない
★今日は4時に起きて別所沼へ鮒釣りに行くはずだったのだけれど、昨日の昼過ぎから体調が悪くなったため、中止。ただの風邪なんだけれどね。
★仕事の帰りに行きつけのお医者さんに寄って診てもらい、薬を処方してもらった。更に、最近胃が痛い旨伝えたところ、潰瘍の可能性もあるので胃カメラを飲む事になった。8月の健康診断で胃炎とのことだったが、どうなっているのだろうか。
★先月の「もの作りビッグギャラリー」以降、原型製作と貼りこみは続けているのだが、ノリはよくない。やっぱり色塗らないとだめだねえ。色を塗るには素体を完成させないと塗りようもないので、周りの目を気にしつつ、切断してタップたてて埋め込み用の材料を作った。
★後に3ミリのプレートをビス止めするのだけれど、これは塗り終わってからでもいいので、後回し。フラットバーSUS304の9×25を長さ30ミリに切断、中央にM6タップ。これを底板内側に接着。あとは尻尾を入れて、前脚つけて、ジェッソ塗り重ねて・・・まだまだ塗り始められないね(笑)

★現在貼りこみ中の二つ、SW04フォトフレーム・サポートと伏せポーズFS01から素材を変更して、すべて同じ厚みの手漉き紙にしてみたのだが、SW04本体をキャスト・オフしたら予想通り薄かった。やっぱり一層増やすだけでは足りないようだね。ダメって程ではないのだけれど、もう一層重ねた方がよさそうである。

★本当の本当は、今朝は釣りでもなくてFS02原型の石膏どりだったのだけれど、明日に延期して早起きするのも身体に悪そうだ。でも、どんどんずれていつまでたっても出来ないのは精神衛生によくない。ちょっと頑張ってみようかな。
★仕事の帰りに行きつけのお医者さんに寄って診てもらい、薬を処方してもらった。更に、最近胃が痛い旨伝えたところ、潰瘍の可能性もあるので胃カメラを飲む事になった。8月の健康診断で胃炎とのことだったが、どうなっているのだろうか。
★先月の「もの作りビッグギャラリー」以降、原型製作と貼りこみは続けているのだが、ノリはよくない。やっぱり色塗らないとだめだねえ。色を塗るには素体を完成させないと塗りようもないので、周りの目を気にしつつ、切断してタップたてて埋め込み用の材料を作った。
★後に3ミリのプレートをビス止めするのだけれど、これは塗り終わってからでもいいので、後回し。フラットバーSUS304の9×25を長さ30ミリに切断、中央にM6タップ。これを底板内側に接着。あとは尻尾を入れて、前脚つけて、ジェッソ塗り重ねて・・・まだまだ塗り始められないね(笑)

★現在貼りこみ中の二つ、SW04フォトフレーム・サポートと伏せポーズFS01から素材を変更して、すべて同じ厚みの手漉き紙にしてみたのだが、SW04本体をキャスト・オフしたら予想通り薄かった。やっぱり一層増やすだけでは足りないようだね。ダメって程ではないのだけれど、もう一層重ねた方がよさそうである。

★本当の本当は、今朝は釣りでもなくてFS02原型の石膏どりだったのだけれど、明日に延期して早起きするのも身体に悪そうだ。でも、どんどんずれていつまでたっても出来ないのは精神衛生によくない。ちょっと頑張ってみようかな。
スポンサーサイト