貼り込み準備完了


★今週末は石膏雌型をいかにして乾燥させるか、がテーマでした。土曜中に乾燥できないと、カシュー塗りが月曜以降に延びて今後の計画が大幅に狂ってしまう、ということでBBQコンロをバルコニーで展開、掟破りの炭火焼き!炭は燃えるとパチパチ爆ぜてまずいので、控えめにちりちりと・・・しかしこれではあまりにパワー不足。結局胴体原型は電気オーブンで焼き上げましたで、頭部は炭火と日光で夕方に乾燥終了。


★本日朝からカシュー塗り。結構量があるので、二度塗りすると時間がかかります。おまけに午後から天気が怪しくなってきたり。やっぱりこの作業はつきっきりでいられる休日でないとダメですね。乾燥が間に合ってよかったです。それにしてもすごいニオイですね。


★乾燥させている間、億劫で手を出せていなかったお手ていじり。適当な太さの糸で指の太さを出します。そのあと胡粉木糞をぬりぬり。完全乾燥の後、研磨して薄手の和紙を貼ります。まあ、だいたいイメージ通り。足もこの手順で攻めます。
★明日から貼り込みですね。頭から始めようかな。

★モンキーの読書感想文の宿題用「うちはお人形の修理屋さん」。児童文学ですが、なかなか味わい深いおはなしです。
スポンサーサイト